初診の方は
必ずご予約ください

0790-48-4300

診療時間/9:30~12:00 15:00~19:30
休診日/土曜午後・日曜・祝日

院長コラム

朝すぐ起きられないのは起立性調節障害の疑い

思春期の朝すぐ起きれないのは起立性調節障の疑い

 

起立性調節障害とは、血圧や心拍数の調節機能が正常に働かなくなることで、

立ちくらみやめまい、失神、動悸といった不調が生じる病気です。

これらの症状が起こる原因は、自律神経にあることがわかっていますが、

病気の発症の原因とされているものは個人によって異なります。

一方で、起立性調節障害を発症する割合が主に思春期の子どもに多いことから、

身体も精神も未熟であることに原因があるのではないかと考えられています。

しかし、ストレスやホルモンバランスの乱れがきっかけで発症するケースもあるため、

成人にとっても無縁とはいえない病気でもあるのです。

起床時、すぐに起き上がることができないほどのめまいや動悸といった症状が

続いているのであれば、医療機関を受診しましょう。

とはいえ、いきなり病院を受診するのは不安を感じるという方へ、

以下にセルフチェックリストを用意しました。

 

起立性調節障害の症状と対策

 

まずは、ご自身の症状と照らし合わせてみましょう。

具体的な症状の状態を説明できれば、診察も治療もスムーズに

進めることができるでしょう。

 

1.朝の起床が難しく、午前中に不調を感じていることが多い

2.入浴時やストレスを感じた際に気分が悪くなる

3.起立時に気分が悪くなり、失神することがある

4.顔に血の気がない

5.食欲不振である

6.頭痛がある

7.へそ周りを中心とした腹痛がある

8.慢性的な倦怠感がある

9.乗り物で酔いやすい

10.動悸や息切れを起こしやすい

11.立ちくらみやめまいを起こしやすい

 

上記11項目のうち、3つ以上該当する項目がある場合は、

起立性調節障害の疑いが高いといえます。

3つ以下であっても、症状が強い場合は、同様に障害である可能性が高いといえます。

起立性調節障害の治療としては、薬物療法が行われる場合もあります。

生活習慣の改善や家族や学校ののサポートも大切です。

 

自律神経が関係する症状の治療は、とてもデリケートなものです。

よって、症状から病名を推測し、自己判断のもと適切かどうか

わからない治療を試すという方法は、お勧めできません。

治療は、必ず専門医の指導のもとで行いましょう。

起立性調節障は小学高学年から起こることもあり、中学生年代で一番多く、

高校でも多くあります。

小児科でも受け付けていますが、専門の検査は起立性障害に詳しい病院で

なければ受けれないこともあります。

子供は自分の体のことは親には言わないことも多く、

両親が早く気づいて対策が必要です。

当院への問い合わせは、電話、メール、LINEにて受け付けています。

なお、初めて受診される方は予約必須となっておりますので、ご注意ください。

カテゴリー

当院のコースと料金

  • 交通事故負担金なし

  • 整体コース

    初診料
    1,500円

    施術料
    6,600円

お問い合わせ・ご予約

初診の方は
必ずご予約ください

0790-48-4300

診療時間/9:30~12:00
15:00~19:30

休診日/土曜午後・日曜・祝日

アクセス

〒675-2242
兵庫県加西市尾崎町441-1

国家資格免許証

一般の整体ではわかりにくい
自律神経症状・
顎関節症のセミナーに
累計260時間参加
専門認定院です